庭とエクステリアの専門店・SEEDS(シーズ)への感想をお待ちしています!

このブログはSEEDSの口コミを募る専用ブログです。
口コミ方法はとっても簡単!
4305b276571c4aaa_37323@seeds1128.naganoblog.jp
↑上記メールアドレスに口コミ記事を書いてメールを送るだけ。

打ち合わせや施工の様子、施工後の感想など。
「想像以上の提案&デザインで満足しました!」
「私の庭のココが自慢なんです!」など
SEEDSの感想をお気軽に投稿頂ければ幸いです。

全てにおいて大満足です!

お客様より



希望どおりのデザインにしていただき、ありがとうございました。

又、職人の方もとても丁寧に工事して頂いて、とても感謝しています。

全てにおいて大満足です。
本当にありがとうございました。




やっと、自分たちの夢が形になった

お客様より



「やっと、自分たちの夢が形になった」

そんな感想を約一ヶ月間の外構工事の終わりとともに持っています。

思えば一ヶ月前、「家は出来たけど、庭がさびしいね」という妻の一言で重い腰を起こした私。
しかし、いざどこで工事をお願いしようか途方にくれていました。
そんな中、ホームページで見つけたのがSEEDSさんでした。
「まずは行ってみよう!」という事で、予約も無しにSEEDSさんのドアを叩きましたが、まず目に入ったのが三四六さんのCDとサイン(笑)そして奥から笑顔いっぱいで出迎えてくれた角田さんでした。
日頃から三四六さんに感銘を受けていた私は、予約も無しに行った私たちを温かく出迎えてくれた角田さんの笑顔と三四六さんのサインで
「ここなら大丈夫!」と決心したのでした。(笑)

実際に図案をまとめていく際にも、決して押し付けるわけではなく、こちらの庭に対する言葉や願いを一つ一つ受け止めてくれる角田さんの姿勢が、とてもありがたかったです。(コーヒーごちそうさまでした!)

そしていざ着工。

初めて庭づくりというものに向き合った私たち家族ですが、実際に形ができてくると、「さらにこうしたいな」という「欲」が出てくるということが分かりました。

後悔はしたくありません。

「今からいいのかなぁ・・」

そんな不安を抱えながら電話しましたが、角田さんは嫌な返答もせずに快く迅速に引き受けてくれました。

とても嬉しかったです。

また、毎日のように庭を見に来ていただいた姿や、私は実際には見ていませんが、ウッドデッキに付いていた傷を角田さんがヤスリできれいに磨いてくださったという話を妻から聞き、「SEEDSさんにお願いして良かった」と、心から思ったことを覚えています。

中心になって施工をしていただいた中條さんの丁寧で緻密なプロの技術にも、毎回驚かされました。

完成した今、子供たちと一緒に庭を見て、「きれいだね~」と家族四人でニコニコしています。

夢に描いていた素敵な庭の完成とともに、私たち家族の建築日誌は一段落したわけですが、「家づくりってパズルみたいだなぁ」そんなことを思います。

思い描いている庭や家を少しずつ完成させていくわけですが、家族の力だけではどうしようもありません。
家族はもちろん、たくさんの方のアドバイスや支えをいただいて全てのピースをつなぎ合わせてやっと完成する夢のマイホームです。

でも、SEEDSさんに造っていただいた庭にさらに、「こんな花を植えたいね」なんて家族で話が盛り上がっています。

うちのパズルの完成はまだまだ続くようです。(笑)

楽しみながらこれからも、パズルづくりを続けたいと思います。

「驚きと感動と笑顔」を、今回のづくりでたくさん与えていただいたことに感謝いたします。

「一緒に庭をつくりたい」という角田さんはじめ、関わっていただいたスタッフの方の思いが私たちの夢の庭を造ってくれたのだと思います。

人と人とのつながりを大切にしているSEEDSさん。

こえからも夢の庭をたくさん造っていただき、私たちのように、たくさんの人に感動と笑顔を広げていってください。
(もちろん自信をもって宣伝させていただきます)

本当にありがとうございました!

春の芝と植栽も引き続きよろしくお願いします。

PS:一つ疑問です。
どうしてそんなにニコニコしていることができるのかと妻が悩んでいました(笑)