庭とエクステリアの専門店・SEEDS(シーズ)への感想をお待ちしています!

このブログはSEEDSの口コミを募る専用ブログです。
口コミ方法はとっても簡単!
4305b276571c4aaa_37323@seeds1128.naganoblog.jp
↑上記メールアドレスに口コミ記事を書いてメールを送るだけ。

打ち合わせや施工の様子、施工後の感想など。
「想像以上の提案&デザインで満足しました!」
「私の庭のココが自慢なんです!」など
SEEDSの感想をお気軽に投稿頂ければ幸いです。

人との出会いを感じました

お客様より







素敵なエクステリアを創っていただき
本当に感謝の気持ちで一杯です。
どうもありがとうございました。

そろそろ駐車場を何とかしなければと思っていた頃
インターネットで調べて、たくさんあるエクステリアの会社の中から、SEEDSを直感だけで選びました。

そして相談会の予約のメールを入れたらすぐに返事のメールが
角田さんからあり、すごくびっくりしたことを憶えています。

結局、他社へは相談していませんが
SEEDSを選んで間違いは無かったと自負しています。

私達の中では、家を建てた時も人との出会いをすごく感じましたし
今回、自分たちも納得するエクステリアを創れた事は
本当に角田さんという人に出会えたおかげだと思います。

また、職人の方々のお仕事ぶりには、プロだな~と感じました。
朝早くから一つ一つ丁寧で、私達にわかりやすく説明しながら
作業を進めてくれて、安心して任せられました。

実際に、ガラスブロックやインターロッキングなどを
現場に実物を持ってきて色を選ぶ事が出来て、とても良かったと思います。
結構、最後まで迷ってはしまいましたが・・・・・。

「石屋さん」の中條さんにも、お礼を伝えてください。

また来春には、お庭の方もと考えていますが
ぜひ、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。



松本市・T








「本当のプロ」の仕事

お客様より







家を新築したときに今まであった木を全て切ってしまったため
寂しい庭になっていました。
そして雨が降ると車のタイヤは泥だらけ・・・。
新築の家だけど庭が出来ていないので、まだまだ未完成な我が家。
やっぱり素敵な庭が欲しい!と思い
SEEDSさんを尋ねてみました。

どんな庭が良いのか、どんな庭が私達らしいのか
分らなかったのですが
とりあえず思い描いているイメージをお伝えして
次の打ち合わせを楽しみに待っていました。
そして待ちに待った2回目の打ち合わせ・・・。

角田さんの手書きの図面に
「おぉ~凄い!」と予想以上の図面に感心してしまいました。
娘が珈琲カップを図面の上に倒してしまった時も
笑顔で対応してくださいました。
その後も丁寧で判り易い説明の角田さんに
私も妻も「素敵な庭になりそう」と思い
角田さんにお願いすることにしました。

工事が始まり、私が外構の職人さんに
「今はどんな作業をしているのですか?」と訊くと
いつも丁寧な説明で教えてくれました。

そして日々変化する我が家の庭に
「明日はどんな感じになっているのかなぁ」と
楽しみにすごしていました。
なので、完成した時には終わってしまう事に
少し寂しさを感じてしまったほどです。

今回、SEEDSさんにお願いして実感した事が
外構の職人さんはとても丁寧な仕事ぶりで礼儀も正しく
感心するほどの仕事をしてくれたことです。

計画に無かった事でも
「こうしたほうが良いと思うのですが」と
提案してくれて、仕事をしてくれました。
本当に感動して感謝しています。

以前、角田さんのブログに
「言われた事だけをやる職人さんはいりません」と
書かれていたと思いますが(間違いでしたらすみません)
角田さんの仕事に対する気持ちは、職人さんに伝わっているなと思いました。
もちろんそれは、角田さんの仕事に対する気持ちが
「お客様の事を一番に考える」事なので
一緒に仕事をされている皆さんも同じ気持ちを共有し
その仕事は「本当のプロ」だと思わせるものでした。


どれもとても気に入っていますが、その中でもエントランスの石貼り、リビング前のアルミのスリット、門柱がとても気に入っています。

その門柱ですが、角田さんにデザインを考えていただいたのに
私が考えたデザインへの変更を快く引き受けてくれてありがとうございます。
私も妻も、少しこだわりを持っているんです。

SEEDSさんのホームページより

~お客様の趣向とこだわりに、デザイナーの知識と感性融合して
世界で一つの「デザインエクステリア」が誕生します。
「こだわりの住まい」その次は「こだわりのエクステリアを」~

まさに世界で一つの「我が家のこだわりのエクステリア」になったと思います!
本当にありがとうございました。




塩尻市・A


追伸:いつもナガブロと庭ブロを楽しみに拝見しております。
これからも美味しいお店の情報など、宜しくお願いいたします。