庭とエクステリアの専門店・SEEDS(シーズ)への感想をお待ちしています!

このブログはSEEDSの口コミを募る専用ブログです。
口コミ方法はとっても簡単!
4305b276571c4aaa_37323@seeds1128.naganoblog.jp
↑上記メールアドレスに口コミ記事を書いてメールを送るだけ。

打ち合わせや施工の様子、施工後の感想など。
「想像以上の提案&デザインで満足しました!」
「私の庭のココが自慢なんです!」など
SEEDSの感想をお気軽に投稿頂ければ幸いです。

デザインにこだわるデザイナー

お客様より



この度は、私どもの長期に渡るエクステリア工事に携わって頂きまして、誠にありがとうございました。

〜SEEDS 角田氏に出会い、エクステリア工事完成までの流れ〜

ハウスメーカーの提案、見積にイマイチ納得できないところがあり、ネットにて県内エクステリア業者を探していたところ、長野市のトレドさんがヒット!

ハウス竣工1カ月半前に長野市まで足を運び、アポ無しで社長徳武氏に施工法、予算等お話をお聞きし、松本市のSEEDSさんをご紹介頂き、その場で社長自ら角田氏へその日のうちに相談できるよう、予約を入れて下さる。
「とにかくデザインにこだわるデザイナー」と徳武社長曰く。(角田氏の紹介)

長野~松本へとんぼ返り、角田氏に対面。持参した図面を元にこちらのイメージと予算を伝える。
打ち合わせ終了後、早速ハウスメーカーに今後の外構工事お断りの連絡を入れ、角田氏にもその旨伝え、ご提案書を頂かないうちにSEEDSさんに外構工事をお願いすることにする。

2週間後、パース図と見積書の提出を頂く。
着工前までに6回、11.5時間、工事中も10回11時間もの打合せを重ねる。
途中、追加工事、変更工事、役所への提出書類について打合せ等々。
結局、第1回打合せ時から完成まで、実に4ヶ月半お付き合い頂く。


〜SEEDS 角田氏にお願いした理由〜

・私達が追求していた「こだわる」デザイナーさんであったこと。
・家(建物)とマッチし私達が考えていたイメージ通りのデザインを提案してくれそうだったこと。


〜SEEDS 角田氏にお願いして良かったこと〜
 
・こちらの依頼を充分に取り入れ(聞き入れ)、価格も充分抑えて希望通りのエクステリアに仕上げて頂いたこと。
・施工の方法(松下氏、吉崎氏、柴氏)他、カーポート等取付業者様、皆様、作業、質問への対応が、懇切丁寧で、とてもフレンドリーであったこと。
・エクステリアが家の雰囲気にマッチしたものになったこと。

(最後に)角田氏がとても頼れるデザイナーさんであった為、角田氏が「大丈夫」と言って下されば「絶対大丈夫」、「良い」と言って下されば、こちらが選んだ物も「デザイン的にOK」と思える→安心できる→自慢できる家周りになりました。

私共も知人にエクステリア検討中の人がいましたら、ご紹介したいと思っています。

本当にお世話になりました。

度重なる追加・追加・変更・変更・等々、ご対応、誠にありがとうございました。

そして、これからも宜しくお願いいたします。

(PS.)SEEDS通信は今後も変わらず、拝見し続けていきます!→どうぞ、頑張ってください!
「毎日更新」楽しみに・・・・。




全てにおいて大満足です!

お客様より



希望どおりのデザインにしていただき、ありがとうございました。

又、職人の方もとても丁寧に工事して頂いて、とても感謝しています。

全てにおいて大満足です。
本当にありがとうございました。




やっと、自分たちの夢が形になった

お客様より



「やっと、自分たちの夢が形になった」

そんな感想を約一ヶ月間の外構工事の終わりとともに持っています。

思えば一ヶ月前、「家は出来たけど、庭がさびしいね」という妻の一言で重い腰を起こした私。
しかし、いざどこで工事をお願いしようか途方にくれていました。
そんな中、ホームページで見つけたのがSEEDSさんでした。
「まずは行ってみよう!」という事で、予約も無しにSEEDSさんのドアを叩きましたが、まず目に入ったのが三四六さんのCDとサイン(笑)そして奥から笑顔いっぱいで出迎えてくれた角田さんでした。
日頃から三四六さんに感銘を受けていた私は、予約も無しに行った私たちを温かく出迎えてくれた角田さんの笑顔と三四六さんのサインで
「ここなら大丈夫!」と決心したのでした。(笑)

実際に図案をまとめていく際にも、決して押し付けるわけではなく、こちらの庭に対する言葉や願いを一つ一つ受け止めてくれる角田さんの姿勢が、とてもありがたかったです。(コーヒーごちそうさまでした!)

そしていざ着工。

初めて庭づくりというものに向き合った私たち家族ですが、実際に形ができてくると、「さらにこうしたいな」という「欲」が出てくるということが分かりました。

後悔はしたくありません。

「今からいいのかなぁ・・」

そんな不安を抱えながら電話しましたが、角田さんは嫌な返答もせずに快く迅速に引き受けてくれました。

とても嬉しかったです。

また、毎日のように庭を見に来ていただいた姿や、私は実際には見ていませんが、ウッドデッキに付いていた傷を角田さんがヤスリできれいに磨いてくださったという話を妻から聞き、「SEEDSさんにお願いして良かった」と、心から思ったことを覚えています。

中心になって施工をしていただいた中條さんの丁寧で緻密なプロの技術にも、毎回驚かされました。

完成した今、子供たちと一緒に庭を見て、「きれいだね~」と家族四人でニコニコしています。

夢に描いていた素敵な庭の完成とともに、私たち家族の建築日誌は一段落したわけですが、「家づくりってパズルみたいだなぁ」そんなことを思います。

思い描いている庭や家を少しずつ完成させていくわけですが、家族の力だけではどうしようもありません。
家族はもちろん、たくさんの方のアドバイスや支えをいただいて全てのピースをつなぎ合わせてやっと完成する夢のマイホームです。

でも、SEEDSさんに造っていただいた庭にさらに、「こんな花を植えたいね」なんて家族で話が盛り上がっています。

うちのパズルの完成はまだまだ続くようです。(笑)

楽しみながらこれからも、パズルづくりを続けたいと思います。

「驚きと感動と笑顔」を、今回のづくりでたくさん与えていただいたことに感謝いたします。

「一緒に庭をつくりたい」という角田さんはじめ、関わっていただいたスタッフの方の思いが私たちの夢の庭を造ってくれたのだと思います。

人と人とのつながりを大切にしているSEEDSさん。

こえからも夢の庭をたくさん造っていただき、私たちのように、たくさんの人に感動と笑顔を広げていってください。
(もちろん自信をもって宣伝させていただきます)

本当にありがとうございました!

春の芝と植栽も引き続きよろしくお願いします。

PS:一つ疑問です。
どうしてそんなにニコニコしていることができるのかと妻が悩んでいました(笑)




どこを見ても、全部いい!

お客様より



角田さん。安曇野作庭舎の職人の皆様。
この度はステキな庭をありがとうございました。

家を新築して2年経った去年、砂利と雑草の庭にさよならしたい、「今年こそ!庭を!」と思い、まずどんな庭にしたいのか、庭屋さんにうまく伝えることが出来るようにしようと考えました。

休みの度に新しい住宅街をドライブして「こういう門柱いいねぇ」、「今はこういうカーポートがあるんだね」とか怪しいくらいに周り、ようやく具体的なイメージを持つ事ができました。

4件の庭屋さんにイメージを伝え、プラン&見積もりを依頼しました。
その中で最後に伺ったのがSEEDSさんでした。
外の赤いSEEDS看板にまず目がいき、かわいい!と思い、わくわくしながら事務所の中へ。
これ以上ない程の角田さんの笑顔とオシャレでかわいい事務所!
「何かいい!きっとセンスのいいプランを出してもらえそう」と感じ、「どうか家に合う見積もりとプランを、このSEEDSが出してくれますように!」と思いながら帰ったことを今でも憶えています。

角田さんから出されたプラン&見積もりは思ったとおりセンスよく、何より我が家の希望である四国化成の「マイポート」が、どこより安くできる所に力を感じました。

待ちに待った夢の庭!この提案されたプランを全部実現させたい!
どれも削りたくない!
ガーデニングローン等にも頼らず、しっかり貯めてからお支払いしたいと考え、一時打ち合わせはお休みし、改めて今年の9月、久しぶりに打ち合わせに伺いました。

打ち合わせは、時間が忘れるくらい楽しく、豊富な知識と経験、幅広い趣味で庭の事以外にも勉強になることがたくさんありました。

去年のうちにほぼ決まっていたプランは、すぐに契約、着工を迎えました。
石屋さんの中條さんの仕事はさすがプロの技!丁寧でキレイで、時にサービスして下さる仕事や、質問にもわかりやすく答えて下さる姿勢にも感動しました。

共働きのため、なかなか匠の技を間近に見ることは出来ず残念でしたが、「帰ったらどこまで出来ているかな~♪」と毎日楽しみで、帰る度、「おースゴイ!」と感動して喜んでいました。
時間があれば窓辺に立ち、又家の色んな場所から庭を眺め、日々出来上がっていく経過も家族みんなで楽しませて頂きました。

工事中、気になる事を伝えると、すばやく対応して下さり、工事日程変更なども、忙しい中何度も足を運んでメッセージカードを置いて下さったり熱意も感じました。

私のお気に入りの、つのきちブログ「只今!工事中!」に我が家の庭が登場した時は、家族みんなで喜び「これでホントのSEEDSファミリーだぁ!」と嬉しく思いました!

台風や秋雨前線にちょっと悩まされましたが、工事中も常に良いものを!とアドバイス下さり、又サプライズ的おまけにも、やられました・・・。

今出来上がった庭で、3人の子供達が、思い思いに遊びをみつけ楽しんでいます。
ステキに出来た庭を見て、長男の友達は「この家欲しいよ~」とうれしい言葉をかけてくれたそうです。

天然石、カラコン、門柱、ウッドフェンス、カーポート、植栽・・・・・。

どこを見ても、全部いい!

庭のおかげで家全体がグレードUPし、お気に入りに囲まれるってこんなに生活が楽しくなるんだと実感しました。

他のどこでもない、SEEDSにお願いして、やっぱり正解でした。

我が家の庭造りに、力を貸して下さった全ての方に感謝し、改めて御礼申し上げます。

ありがとうございました。

この庭を大切にして、もっと楽しんでいきます。
角田さん。これからも、どうぞよろしくお願いします。

P.S
私達夫婦は、今年結婚10周年を迎えました。
ちょうど庭が完成した頃が、記念日で、この庭が我が家の「Sweet10」の記念となりました。
-ありがとうございますー 
                                ~ならき~

(長くなってしまいすみません・・・、これからもブログ楽しみにしていま~す!)





「今年の一番良かったことNo1」

お客様より



我が家の「今年の良かったことベスト3」に「シーズ=角田さんに出会え、素敵な理想通りの庭を手に入れたこと」が入っています。

新築に越してきて落ち着いた頃、手付かずの庭をどうしよう・・・。
ああしたい、こうしたいと夢は膨らむけど何から始めたら・・・。
と悩んでいた時、シーズのチラシが届きました。

家からも近いし「まず行くだけいってみよう。もし契約を急ぐような店だったらすぐ帰ろう」と決め、シーズのドアを開けました。

「パンフレットを貰いに来ただけ」と伝えても「どうぞどうぞ」と笑顔で温かく対応してくれました。

そんな角田さんは「信用できる、契約をすぐ口にしないのもいい意味で自信があるからでは」と思い、主人に会わてみたくなりました。

シーズとの付き合いが始まった訳ですが、最初に伝えたいくつかの希望でプランを作成してもらったところ、一発でほぼ決まりでした!

ここでも「プロだなぁ」と拍手ものでした。

また、素材、色、植栽など決めていく上でも、決して私達を焦らせず、迷っていると参考となる物を見せてくれたり押し付けでないアドバイスをしてくれたり、ゆっくり、じっくりと付き合ってくれました。

こういったことから「お客様が満足するいい物を創りたい」という角田さんの熱意が伝わってきました。
高価なものを売りつける感じが全くなく「その庭に合うものを」という考え方にも、とても好感が持てました。

打ち合わせは私達の話を良く聞いてくれたのはもちろん、子供達にも、お菓子、ジュースを出してくれたりと、角田さんの心配りがたくさん見られました。

だからなのか、3人の子供達はどのも角田さんを「庭のおじさん!!」と親しみを持っています。

着工後も、新しい作業に入る前や予定が変更になる時等は必ず、事前に連絡をくれました。
何がいつ頃どう出来ていくのか大変判りやすく、出来上がっていく庭を見る楽しみが倍になりました。
そんなこんなで主人の「公園チックな」と、私の「落ち着きの中にもちょっぴり可愛さがある」と、まさにその通りの庭が、完成しました。

とにかく「お値段以上」のシーズです!

きっとアフターケアもきちんとしてくれることでしょう。
今まで書いてきたことを考えると「シーズ=角田さんに会えた事」は、我が家にとっては「今年の一番良かったことNo1」かもしれないですね。

角田さんありがとうございました。
そしてこれからも、よろしくお願いします。




思い描いていたスケッチが形に

お客様より



5月のマイティウッドフェンス工事。
そして8月には「My Garden」を作るための、レンガ塀&アイアンフェンス工事で本当にお世話になりました。

一昨年度に新築し、エクステリアも色々と考えてきましたが、なかなかイメージ通りのプランに出会う事ができずにいました。

そんな時に、角田さんのHPを拝見し、お願いしてみたら、「英国風」にというイメージを伝えただけでしたが、私達がなんとなく思い描いていたスケッチが形になり驚いたのを覚えています。

マイティウッドフェンスとレンガ塀のおかげで、今年の夏は友人や子供とBBQ、お水遊など安心して楽しめるようになりました。

2歳の子供の為にと、ついでに作っていただいたお砂場も大活躍です。

今度は、玄関へのアプローチや駐車場もと考えていますが、ぜひ、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。




角田さんにお願いしてよかった

お客様より



先月は、けっこうな写真(絵)を送っていただきありがとうございます。

すごく素敵な絵で、大切にとっておきたいと思っています。

シーズさんに造っていただいたベランダは大変気に入っており、妻と角田さんにお願いしてよかったといつも話しております。

今後、北側のアーチや庭造りも資金の見通しができたら、お願いしたいと思っております。

きちんと仕事をこなすことは、建築にかかわらず大切ですね。
私も学びました。
とりあえずお礼まで。

SEEDSに出会えたことに感謝!

お客様より



以前、塀だけを作り、とりあえず砂利を敷いていた庭。

駐車場のような庭をどうにかしたいと悩んでいました。

「SEEDS」との出会いは、ネットでした。
「長野県 エクステリア」で検索した所、すぐにヒット。
HPに載っていた事例の写真で、センスの良さにひかれ予約の電話をしました。
事務所の雰囲気もかなりの好印象でした。
私もIKEAは大好きなので。

最初のプランは申し分の無い完璧なものでした。
私達の希望も全てが取り込まれた素晴らしいプランでした。
ただ、予算が・・・・・、だいぶオーバーしてしまったので、また形を考え直し角田さんに刺激を受けた私達も一緒になって考え、納得のできるプランが出来ました。

ちょっと、素人では思いつかない斬新な形、デザインは、さすがプロだなと思いました。

職人の方たちもとても丁寧で、信頼できるものでした。

一番のお気に入りは、玄関の横のシンボルツリーです。

当初から、植樹は希望もしていなかったのですが、角田さんのおススメで、植樹したのですが大正解でした。

緑のもたらす柔らかさや洗練された雰囲気がとてもいいです。

全然違います。

張り替えた芝生も含め、大事に育てていきたいです。

細やかな気付かいや、ちょくちょく進行具合を見に来ていただいたりと、信頼できるものでした。
「石屋さん」の中條さんの技術にも大満足です。
とても丁寧で、完璧ですね。

SEEDSに出会えたことに、感謝です。

平成21年6月26日 北安曇郡・山﨑

とてもスピーディーな対応

お客様より



最初の打ち合わせのときに、自分たちの考えている庭のイメージを伝えました。

2回目の打ち合わせのとき、ショックを受けました。

角田さんに、イメージ以上のデザイン画を見せて頂いたからです。

「これが、プロか!」と、心底思いました。

その後の対応も丁寧で、とてもわかりやすかったので、SEEDSさんにお願いすることにしました。
実際の工事では、ご担当された方にも、丁寧な作業をしていただきました。
一部、部品の取り付けで曲がっていた箇所は、定期的に工事進捗を見に来てくださる角田さんに「気になるんです。」と正直に伝えたところ、翌日には修正が入り、とてもスピーディーな対応だったと感心しました。

今回、対応していただいた工事は、全体の半分で残りを暖かくなった頃に行う予定です。
植栽はその頃が良いとの提案もありましたので。
完成はもう少し先になりますが、今から楽しみでなりません。
また、その折はよろしくお願いいたします。

追伸
今週末のエクステリアフェスタにも伺いたいと思っております。
その時に時間がありましたら、少しお話させてください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。




人と同じは嫌ダ!

お客様より



長野県に引越ししてきて2年が経ち、ようやく寒さや生活に慣れてきて、息子が1歳を迎える時に、建売の家を購入。

ほどなくして、南側に隣家が建ち、リビングや庭が南の我が家は毎日隣の灯油タンクやタイヤ置き場を眺めることに・・・。

窓を開ければ隣人や、近所の子供達と遭遇。

カーテンを開けるときも、そぉーっと覗いていない事を確かめるようになっていました。

せっかくマイホームを持ったし、自然に囲まれ樹や花を育てて・・・と夢見ていた生活はどこへやら。

この生活から脱け出したい!と、外構業者さん巡りとHP探しをスタート。
でも、適当なプランだったり、要望が伝わらなかったり「ビビビッ」と来るプランナーさんに会えず、1年が過ぎ、「そういえば前にHPで見たSEEDSって所に行ってみるか・・・」と、ネットで予約。

初めて、角田さんに会った時、あまりにもスマイリーな方なので、「この笑顔にダマされてはイカン!」と、用心していたのだけれど
話すにつれ、私達の言葉をとても傾聴してくれて「人と同じは嫌ダ!」な私達に「そう!こんな感じ!」のプランで、尚且つ「リーズナブル」なものをプランニングしてくださいました。

里帰り中のアプローチ工事・・・、無理言ってすみませんでした。
マイティウッドフェンスのおかげで、堂々とカーテンを開けられるようになりました!!

マイティポールのおかげで視線を気にする事なく
ラフな格好で庭に出られるようになりました!!

植栽工事は、自分達で植えようとキャンセルしたのに、指導しに来てくださって本当にありがとうございました!!

職人さん達も、みなさんいい方達でした。

この紙には書ききれない程、たーくさんの感謝でいっぱいです。
SEEDSさんと作った(考えた?)うちの庭、景色が思い出となり、これからの夢をもらいました。

二期目のお金と構想ができたら、またお願いしたいデス!!




商品に安心できる適正価格

お客様より



SEEDS 角田様

素敵なエクステリアを作って頂き完成して数ヶ月が経ちましたが、家族全員、本当に満足しています。

振り返ってみて、これだけ満足できるものになったのは、いくつか理由がありました。

まず、プランニングが誠実だったことです。

私達は、金銭面に余裕が無いので、他社と比較していました。
しかし、角田さんは嫌な顔一つせず、私達の無理な要望に応えてくれました。

私達も家を建てたばかりでお金も無く、さりとて夢は持っているので、たくさんの選択肢の中から、性能やデザイン、そしてもちろん価格から商品を選択できたのが、満足できた一つの要因です。

次は価格です。

他社と比較して決して高くない、でも商品に安心できる適正価格が嬉しかったです。

最後は仕事。

作業に来てくれた中條さんは、一見怖そうな人に見えましたが、とても仕事にプライドを持っている方でした。

丁寧で美しい仕事でした。
片付けも完璧。
本来、計画に無いことも、こうした方が良いからと、ある材料の残りを使ってサービスでやってまでくれました。
そして、私と話す時は強面が笑顔になることも素敵でした。

今、庭にはパンジー、ビオラが咲き、ウリンのウッドデッキでゴロゴロするのが家族の楽しみです。
花が咲いている今、ぜひ、又見に来てください。
角田さんを始め、ご家族、スタッフの皆様のご多幸とご健康をお祈り申し上げます。

追伸 
忙しい忙しいと言っていて、感想が遅れてすみませんでした。
イベントのお知らせありがとうございました。
また、次の機会に参加したいと思います。

「TEAM SEEDS!!!」

お客様より



SEEDS角田さま、安曇野作庭舎さま。

いつもお世話になります。

我が家を新築で購入、家作りにこだわりを持ち、家の図面や材料や工事にと納得するまでOKを出さない事もしばしば。
物作りにこだわりを持ち、「自分の眼」を大切にしています。

そんな私が庭作りを考えたのが今年の2月、当然お庭作りにもこだわりがありました。

そのこだわりを満足できるエクステリア業者は何処?
インターネットの情報や、友人や知人からの情報をもとに、数社のエクステリア業者を訪問しました。

我が家のお庭作りのコンセプトは、「デザイン性の外観と、生活空間としての使いやすさの両立」。

しかし、どこのエクステリア業者の提案も、私が描く構想とかけ離れ満足する事ができませんでした・・・・。

そんな時妻が、「SEEDSっていう名刺が玄関にあったけど・・・」

この1枚の名刺がSEEDSと私達家族との出会いを結んでくれました。

早速電話、運良くその日に打ち合わせの予定が取れて事務所へ。
事務所にはホームシアターがついており、置かれている小物はお洒落なものばかり!
妻は関心しきりです。

私が、「細かい性格ですので、うるさいくらい問い合わせするとおもいますが・・・」とジャブを打ったつもりが、角田さんから「私もこう見えて細かいんです。どんな些細な事でもご相談ください!」と満面の笑顔で返され、逆にカウンターをもらう羽目に!

「この人なら任せられる」

そんな直感をしたのを覚えています。

さてここからは、今回お願いした工事の評価と感想です。(☆☆☆が最高評価です)

1.プランニング ☆☆☆

①図面に驚きました。
CAD主流の現在に、美しい手書きの図面!
あまりの美しさに感動しました。
図面を見ればレベルの高さがわかります。

②我が家の要望を網羅したプラン提供であった。
生活空間としての使いやすさ(ガレージ、アプローチ、門柱の配置バランスの良さ)と、デザイン性が高く(門柱のデザインやサークルのデザインなど)とても気に入った。

③豊富な知識と経験に裏付けされた提案に、納得と安心が出来、ベストの選択が出来た。
これが、工事を依頼する一番の決め手になりました。

2.工事 ☆☆☆

①角田さんと安曇野作庭舎さんが、情報を共有化していて、何事にも対応が早く安心できた。

②施工技術が高い。
アプローチの天然石の張りの目が細かく、幅が一定なので綺麗で大満足です。

③作業が非常に丁寧に行われていました。
また見えにくい所まで、きちんと仕事がされていて、とても感心しました。

3.総合 ☆☆☆

角田さんの人柄と、プランニングの良さに安心してお任せする事ができました。
また、安曇野作庭舎の皆さんの挨拶や掃除、片付けなど、仕事の基本がされていて、とても気持ちが良かったです。
私は、お世辞は得意ではありませんが、プランニングから工事まで「TEAM SEEDS」(勝手にネーミングしました)以上のところは無いと思います!
また、素敵なお庭を造ってくれた「TEAM SEEDS」に、家族一同感謝です。

最後に・・・・ブログを楽しく拝見しています。
これからも、「角田ワールド」に、どんどん引き込んで、私達を楽しませてください!!





予想以上の素晴らしいデザイン

お客様より



外構のデザインに行き詰っていたところ、角田さんのホームページを偶然見つけ、「これだ!」と思い、SEEDSさんにお願いしたところ
予想以上の素晴らしいデザインをしていただきました。

工事も迅速に施工していただき、我が家も見違えるような外観になりました。

本当にありがとうございました。




これだ!!私たちが求めていたのはこの庭

お客様より



新しい家での生活にも慣れ始めた1ヶ月、芝だけの庭を眺めながら、「やっぱり庭をきれいにしたいね。」と妻と話をし、いくつかの業者さんを回りながら、どんな庭にしようか思いを巡らせていました。

しかしなかなか「これだ!!」と思えるものがなく、どうしたらいいかと悩んでいたとき、妻がSEEDSさんの看板が立てられている庭を見てきて、とっても気に入ったと言うことから実際にお店に行かせて頂きました。

初めてあった印象で「あっこの人に頼もう。」と思いました。

職業柄色々な人と向き合っているので人柄というか話し方、我が子に対する接し方等々で、デザインをしてもらう前にこの人に頼みたいと思いました。

それほど第一印象が良かったんですよ。

実際にデザインして頂いた原画を元に私たち夫婦の思いも入れながら、「これだ!!私たちが求めていたのはこの庭だよ。」という庭のデザインが出来上がりました。

工事が始まってから毎日少しずつ出来上がっていく庭を見ながらワクワクしていました。
紙に書かれたデザインが目の前に出来上がってくる喜びは格別でした。

少しできるたびに妻と「いいね~。この石がいいね。木のフェンスがいいね。」と話していました。
石の部分を作りあげていってくれる石屋さんとも色々な話ができとっても楽しかったです。
(子どもたちもSEEDSさん、石屋さんが大好きで「今日は石屋さん来ないの?」と言っていました。)

ほぼ出来上がったときもう待ちきれなくて、植物を山ほど買込んで、SEEDSさんの許可無しに植えてしまいました。

植えられた草花を見てまた「いいね~。」とニコニコしてしまいました。
小さかった植物たちも8月にはとっても大きくなり、庭の様子がとても明るくなりました。
家と庭がとってもマッチしていて毎日庭の手入れをするのがとても楽しみでした。
思い描いた理想の庭に妻も私も子どもたちも大満足でした。
今は植物も少ないですが、電飾をして、クリスマスモードで楽しんでいます。

私たちが、「これでいいか。」と妥協していたらSEEDSさんとの出逢いはなく、今の庭も完成することはなかったんですよね。

妥協せず自分たちの思いを具現化してくれる、SEEDSさんに巡り逢えて本当に良かったなあと思います。
(やっぱり私の人を見る目は間違っていなかった。)

私たちの友だちもとてもいい庭だと誉めてくれます。
そんな時は「SEEDSさんいいよ~。」と宣伝しています。
また庭のこと、草木の手入れのこと、三四六のことなどいろいろ教えてください。
これからも長いお付き合いをよろしくお願いいたします。

*庭が完成してすぐにお手紙を出そうと思っていたのですが、
こんなに遅くなってしまい申し訳ありませんでした。




とてもプランニング力がある会社

お客様より



もう外構工事は、しないでおこうか・・・・。
そう思い始めていた時でした。
何社かにプランや見積もりを依頼しましたが、私達の考えているイメージが全く伝わらず、金額もオーバーしてしまい、諦めかけていた時
以前、DMを頂いていたSEEDSさんの事を思い出しました。

もう一度だけプランを作ってもらおうと、早速SEEDSさんに電話をし作って頂いたプランは・・・

私達の目指していたシンプルモダンそのままのイメージ!
私達の希望も全て反映されていました。
とにかく、とてもプランニング力がある会社だと、感じました。

本当は、最初に提示していただいたプランそのままでやりたい位でしたが予算が許さず・・・・
しかし、私達が納得できる外構になりました。

先日、近所の子供達が「すごい家だな~」と話しているのが聞こえ、やっぱりSEEDSさんにお願いして間違いなかったと実感しました。

娘も楽しそうに裸足で庭を歩き廻ったり、シンボルツリーの実を集めてみたりと、大満足のようです。

職人さんも、猛暑の中、黙々と工事を進めていただき、とても感謝しております。

本当に有難うございました。

これからの、SEEDSさんのご活躍、期待しております!

SEEDSさんにお願いして良かったところ

お客様より



この度は本当に素敵な外構を完成して頂き、有り難うございました。

お打ち合わせから数えると、約半年をお付き合い頂いたことになります。
家の打ち合わせが一段落した頃、私たちの関心は外構へと移りました。

当初何も考えていなかったので、ハウスメーカーさんの提案で話が進んでいましたが、う~む、自分達でもう少し考えてみたい内容でした。

とはいえ、全くのド素人&知り合いの業者さんもいない状態だったのでSEEDSさんにたどりつくまで時間がかかってしまいました。

ドキドキしながらSEEDSさんのドアを開けた日のことは、今も覚えています。
HPで拝見した施工イメージは、とても細かいところまでセンスが素晴らしくて、すぐ、打ち合わせ予約をとらせていただき、伺ったのです。
そのイメージどおり、打ち合わせの会社も、角田さんのセンスを感じさせる場所でした。
(140インチの大スクリーンも、本当に映画館のようでしたよ!!)


~~SEEDSさんにお願いして良かったところ~~

①角田さんのセンス!!
まずは、これにつきます。
初めに提案して頂いた内容は、まさに私達が求めていたイメージそのもので、確か、その内容に一つも手直しをお願いしなかったと思います。

②施主の気持ち第一
お打ち合わせ中、いつも感じていました。
角田さんのお人柄でしょうが、いつも私達がまず、どんな形、色、etcを希望するかを確認して下さり、決して強引な進め方をされませんでした。

③角田さんのお人柄!!
とにかく、いつもお会いしても笑顔、笑顔!!気持ちがいいです!!
私もいい勉強になりました。

④仕上がりの良さ!
完成された外構はいうまでもなく、本当に素晴らしく、庭に出て、庭仕事をしたくなる出来栄えです。
ご近所の方にも何度か「素敵ね~♪」と声をかけて頂きました。
感謝、感謝です。

今後とも、末永くお付き合いください。
ありがとうございました。

PS 先日、有明砂をお持ちいただけました。
最後の最後まで角田さんはじめ、業者さんには、お世話になりました。
本当にありがとうございました。





すごーーーーく満足しています!

お客様より



とってもステキなお庭を作って頂き、本当にありがとうございました。

一生の中での一大イベントである、新居を建てることを決意したものの、ともかく「資金がない!!」。

家は、とても良いハウスメーカーさんに出逢い、何とか予算に見合う家が出来ました。

家が出来ると欲が出て、お庭もステキに作りたくなってしまいました。
あちらこちらのエクステリア屋さんをまわりましたが、納得がいかず悩んでいました。
以前、SEEDS の前を通った時、かわいい雑貨屋さんかと思っていました。
それが、エクステリアのお店と知り「こしかして、ここなら・・・・」と思い、お伺いしました。

角田さんのとてもよい人柄に好印象を持ちました。
初めにとっても立派なお庭を見積もって頂きましたが、とても予算が合わず申し訳ない限りでした。

ここだけの話、ハウスメーカーを探している際、お金がないというのを大前提で話を進めていたはずだったのに、突然「〇〇千万円くらいは出せるでしょう。それくらい出してもらわなきゃ、いい家は建てられないよ!!」と言われ、大ショックで即そのハウスメーカーさんとの取り引きはお断りをしたという経緯がありました。

そんな経験があったので、SEEDSでも、どうなることかと思いましたが、本当にとても親身になって、見積もりをして頂き、私たちの予算に合うように、この辺では、まだないという門の作りや、安いけどステキなポストなど、すごーーーーく満足しています。

何といっても、表札は超かわいくて、大のお気に入りです。

4人バージョンを3人バージョンにして頂きありがとうございました。

角田さんのこだわりで、ひいて頂いた白い玉砂利は、息子の外遊びの時のおもちゃと化し、あちこちに運んでは楽しんでいます。
SEEDSでステキなお庭の、ベースを作っていただいたので、実家の親が来て木を植えたりしてもさまになり、感謝しています。

なかなか仕事に追われて、その後のお手入れがままならないのが申し訳ないですが、これからも、このステキなお庭が輝いていられるようにがんばりたいと思います。

とってもステキなプレゼント(写真たて)までいただきありがとうございます。
玄関に飾らせて頂きました。

主人共々、角田さんには本当に感謝しています。
「お客様の声」には、なんだか色々書きましたが足りない程です。
支離滅裂かもしれませんが、お許しください。
それでは、これからも宜しくお願いします。

「追信」
我が家の近くのラーメン屋さん、よろしかったら試してみてください!




来春の植栽工事がとても楽しみです

お客様より



角田さん、色々ありがとうございます。

お蔭様で構造物の工事が完成し、新居全体が落ち着きました。
来春の植栽工事をとても楽しみにしております。

角田さんとの出会いは、新居発注先の工務店さんからのご紹介でした。
砂利の更地に新居という状態は避けたく新居完成と同時に外構も完成させたいと思っておりました為、工務店さんにお建てになられた住宅の中で素敵な外構を造られた外構業者さんを教えてくださいとお尋ねし、ご紹介頂きましたのが、角田さん!!

早速お会いしたところ、何色もの絵具のようにあった私共の「こうしたい!」という要望を、全て受け止めて頂いた上で、とても品良く調合・配色頂き、今の素敵な外構が完成しました。

とても感謝しております。

そして、熱心に私共の外構工事に励んで頂いた職人の皆様にも、とても感謝しております。

打ち合わせ時に私共がお伝えした事柄を、角田さんがすぐに手書きのデザイン画にサラサラ~と追記され、即具体的になった事、無限ループに陥った表札選びに、的確なアドバイスを頂けた事、印象深く憶えております。

また、工事期間中、私共の不在時にお見え頂いた際、設置いただいたポストに都度、貼り付け頂いた色とりどりのメッセージ付箋に、角田さんの細やかな心配りを感じました。

その付箋をリビングの花のカレンダーへ貼付しておりましたら、そこもまるで花が咲いたようになりましたよ!

来春、我が家でドウダンツツジの白を始めとした色とりどりの植物と出会える事を今から心待ちにしております。

今後とも宜しくお願いいたします。




SEEDSさんにお願いして良かった

お客様より



私はSEEDSさんで、ディーズシェッドカンナを購入させていただきました。

ディーズシェッドカンナは、私達夫婦が捜し求めていたイメージと、ピッタリ合った物置で、即決したわけですが、一番印象に残っている事は忘れもしない、7月26日(土)、そう、設置してくださった日の事です。

その日は、朝からとても暑く、外にいるだけで汗が出てくる程でした。

まず、社長があいさつと、大体の設置場所の打ち合わせの後、職人さんが来て下さいました。
引越ししたばかりでバタバタしていたこともあり、お茶しか差し入れできませんでしたが、その職人さんは、すごい暑さにも関わらず、笑顔で対応してくださり、また、一つ一つ丁寧に物置を設置して下さいました。

とても、気持ちが良かったです。

設置が完了した後、保証書を受け取り、これで終わりと思った次の日、
社長さんから電話があり、物置の上部に小さなヒビが見つかったと連絡があり、すぐに直しますとの、話でした。

保証書を受け取った時に、異常が無いか私も確認したのですが、ヒビがある事など、気がつきませんでした。
それほど、小さなヒビだったからです。

感心したことは、忙しいのにも関わらず設置後に異常が無いか、再度見に来てくださった事、小さなヒビにも関わらず、謝罪と、修理と共に、再発防止の為に、製造会社と話し合う姿勢、これらの言動に改めてSEEDSさんに物置をお願いして良かった、と感じました。

よく雑誌で、お客様の声などで疑わしいコメントが、多々ありますが、SEEDSさんの気持ちよい姿勢は、他の方を裏切ることは無いと思います。

何よりも、物置を設置した私が一番それを感じているのですから。

汚い字ですいませんでした。
これからも、頑張ってください!

ワクワクした毎日を過ごしています

お客様より



この度は大変お世話になりました。

相談の段階から、家まで何度も足を運んでくださり、私たちの要望に、一生懸命対応してくださいました。

他社、何件も回っていた中で、SEEDSさんに決めたのは、角田さんの、本当に一生懸命対応してくださるお人柄でした。
いろいろな相談が気軽に出来、いろいろな点で安心出来ました。

施工を決めてからは、すぐに手配をしてくださったので、思い描いていた物が、すぐに現実となり、とても嬉しかったです。

今は、大好きな花を沢山咲かせたくフェンス下の花壇作りに励んでいます。
すてきな空間が沢山出来た事で楽しさが増し、ワクワクした毎日を過ごしています。

本当に素早い対応をしていただき、ありがとうございました。