庭とエクステリアの専門店・SEEDS(シーズ)への感想をお待ちしています!

このブログはSEEDSの口コミを募る専用ブログです。
口コミ方法はとっても簡単!
4305b276571c4aaa_37323@seeds1128.naganoblog.jp
↑上記メールアドレスに口コミ記事を書いてメールを送るだけ。

打ち合わせや施工の様子、施工後の感想など。
「想像以上の提案&デザインで満足しました!」
「私の庭のココが自慢なんです!」など
SEEDSの感想をお気軽に投稿頂ければ幸いです。

「今年の一番良かったことNo1」

お客様より

「今年の一番良かったことNo1」

我が家の「今年の良かったことベスト3」に「シーズ=角田さんに出会え、素敵な理想通りの庭を手に入れたこと」が入っています。

新築に越してきて落ち着いた頃、手付かずの庭をどうしよう・・・。
ああしたい、こうしたいと夢は膨らむけど何から始めたら・・・。
と悩んでいた時、シーズのチラシが届きました。

家からも近いし「まず行くだけいってみよう。もし契約を急ぐような店だったらすぐ帰ろう」と決め、シーズのドアを開けました。

「パンフレットを貰いに来ただけ」と伝えても「どうぞどうぞ」と笑顔で温かく対応してくれました。

そんな角田さんは「信用できる、契約をすぐ口にしないのもいい意味で自信があるからでは」と思い、主人に会わてみたくなりました。

シーズとの付き合いが始まった訳ですが、最初に伝えたいくつかの希望でプランを作成してもらったところ、一発でほぼ決まりでした!

ここでも「プロだなぁ」と拍手ものでした。

また、素材、色、植栽など決めていく上でも、決して私達を焦らせず、迷っていると参考となる物を見せてくれたり押し付けでないアドバイスをしてくれたり、ゆっくり、じっくりと付き合ってくれました。

こういったことから「お客様が満足するいい物を創りたい」という角田さんの熱意が伝わってきました。
高価なものを売りつける感じが全くなく「その庭に合うものを」という考え方にも、とても好感が持てました。

打ち合わせは私達の話を良く聞いてくれたのはもちろん、子供達にも、お菓子、ジュースを出してくれたりと、角田さんの心配りがたくさん見られました。

だからなのか、3人の子供達はどのも角田さんを「庭のおじさん!!」と親しみを持っています。

着工後も、新しい作業に入る前や予定が変更になる時等は必ず、事前に連絡をくれました。
何がいつ頃どう出来ていくのか大変判りやすく、出来上がっていく庭を見る楽しみが倍になりました。
そんなこんなで主人の「公園チックな」と、私の「落ち着きの中にもちょっぴり可愛さがある」と、まさにその通りの庭が、完成しました。

とにかく「お値段以上」のシーズです!

きっとアフターケアもきちんとしてくれることでしょう。
今まで書いてきたことを考えると「シーズ=角田さんに会えた事」は、我が家にとっては「今年の一番良かったことNo1」かもしれないですね。

角田さんありがとうございました。
そしてこれからも、よろしくお願いします。


「今年の一番良かったことNo1」

同じカテゴリー(お客様より)の記事画像
せっかくなら後悔しない外構に
約1年間の打合せ期間を経て・・・・
とても幸せな気持ちになれます。
ありがとう
角田さんのデザインが一番気に入り・・・
知人からSEEDSさんが良かったと聞き・・・
同じカテゴリー(お客様より)の記事
 せっかくなら後悔しない外構に (2018-02-12 17:37)
 約1年間の打合せ期間を経て・・・・ (2018-02-11 18:13)
 とても幸せな気持ちになれます。 (2018-02-10 12:56)
 ありがとう (2018-02-10 12:30)
 角田さんのデザインが一番気に入り・・・ (2018-02-09 15:10)
 知人からSEEDSさんが良かったと聞き・・・ (2018-02-09 12:00)